都内マンションのベランダと出窓で、手軽にできる子供と一緒に野菜づくり

ホウレン草に付く白い点…何でしょう?!

おはようございまーするんるん
前々からちょっと疑問に思っていたのですが、
ホウレン草の根元にザラザラとした小さな粉のようなものが
付いていますよね?あれって何ですかexclamation&question
土でも無さそうだし、虫の卵でも無さそうだし・・・ー(長音記号2)
ちょっと調べると、シュウ酸が原因の1つであるようですが
時期によって出たり出なかったりで、又、
何のために出ているのかもよく分かっていないそうですいい気分(温泉)
洗えばいいと言いますが、ただ、何かザラザラ感が気持ち悪いので
冷凍されたホウレン草を買うことが多い菜葉ももですダッシュ(走り出すさま)
そんなことをすっかり忘れていた我が家のベランダ栽培ホウレン草ひらめき
だいぶ大きくなってきました~るんるん
IMG_1018.jpg
それにしても時間掛かりましたねー(長音記号2)たらーっ(汗)
間引こうと思ったのですが、どこから手をつけてよいのやら・・・どんっ(衝撃)
で、よく見ていたところ、ホウレン草の周りに白い点々ががく〜(落胆した顔)あせあせ(飛び散る汗)
IMG_1015.jpg
虫では無さそうだし・・・
それで冒頭でお話した、ホウレン草によく付いている
ザラザラした粉のことを思い出したんです~ふらふら
これがそうなのかな~exclamation&question
ホウレン草を栽培されている方はよくご存知だと思うのですが
これって一体なんでしょう・・・ー(長音記号1)
よかったら教えてくださいexclamation
ブログランキング参加しています☆
3つのバナーをそれぞれ1日1クリックしてベランダ家庭菜園に夢中な菜葉ももを
応援宜しくお願いします!ヾ(*’-‘*)

blogranking_banner.gif fc2.gif にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ

8 COMMENTS

とも♂

丸いのはなんだか、うどんこ病に見えますがf(^_^;
うどんこ病だったら広がるので、病気っぽく思えたらちぎった方がいいと思います。(^o^)/

返信する
kei

えっ!気がつかなかったよ~(*_*;
ウチのにもあったのかな?
室内のほうれん草は昨日すべて収穫。
今日はプランターのを収穫と撤収したのですが・・・
次郎丸ほうれん草はプランターにまだあるので 
明日早速確かめなくては・・・
うどんこ病ってよく聞きますが イマイチよく解らない(-_-;)
葉が黄色っぽくなっていくのは?

返信する
Heyモー

記事内にお書きになっていたシュウ酸の結晶だと聞いたことがあります
全く食べるのには大丈夫だと思います
かえってこれが無いとホウレンソウらしくないと思います
Heyモーのところはこれから3月になったらまた種まきを新たにしたいです
現在はプラスティックトレーに発芽したホウレンソウが少し有るだけです

返信する
★KEEP BLUE★

仕事中ですが、娘とブログ見たりしてます。
また、ゆっくり見させていただきます。
ブログ応援させていただきます!
それでは失礼します。

返信する
菜葉もも

★とも♂さんへ★
うどんこ病では無さそうです~。でも気になりますよね…
★keiさんへ★
葉っぱが黄色っぽくなるのは…なんでしょう?(笑)キュウリだと肥料切れのサインとか、野菜によって何かあるみたいですよ♪
★Heyモーさんへ★
やはりシュウ酸の結晶で大丈夫なんですね。安心しました。プラスチックトレーを入手したいのですが、なかなか無いんです~強風で飛んだりしませんか?
★KEEP BLUEさんへ★
ありがとうございます~。

返信する
bwcrowex

こんばんは始めまして
うちのホウレンソウも同じ状態でなんだろうなって思ってた処です
シュウ酸の結晶ですか。
これで安心して収穫できます
また色々参考にさせてください

返信する
菜葉もも

★bwcrowexさんへ★
はじめまして!そのようです^^スーパーで購入したホウレン草にも株元に方にザラザラと溜まってます。その頃から気になっていたのですが、私も今回初めて調べました。

返信する
ウエちゃんの気まぐれ情報局

野菜:鮮度、保存法次第 温度管理、水分保持を/収穫前の状態再現して

←2008年夏、もも宅ベランダ家庭菜園で栽培・収穫した野菜たちです♪ 画像作成日:8/18 ※毎日jpさんの記事とはじめての家庭菜園~ベランダで無農薬野菜を育てよう!~さんの画像を、お借りしました。 ※人気ブログランキングへ ※にほんブログ村 国内ニュース ※このブログの読者になる ※応援よろしくお願いしますm(_ _)m。  ◇「野菜ソムリエ」が指南  ・湿気が多い梅雨は、野菜も傷みやすい。  ・新鮮な野菜を長くおいしく味わうため、正しい保存法を日本野菜ソムリエ協会認…

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です